fc2ブログ

ゆめかいわ

ねむれないふみづき
collabo03.png
浦太さん>
Ryoji Suzukiさん
どうしたんでしょうかねぇ

このごろみかけませんが。


まーるちゃん>
あたし
しってる~ヽ(゜◇゜ )ノ

Ryoちゃんね
6月はいってからね
「おきてがみ」でね

『あっぱー警報中!』って。
しばらく暴れてた。

うん。
ちょー
あっぱー
はいってたみたいから
今ごろね

死んでる♪
死んでる♪


さはんじさん>
うん。
おれんとこもね
几帳面な
「おきてがみ」きてたよ

『定位気になってたし、
ごゆるりとおまちになって・・・Ryoji”』
とかなんとかって言ってね。



浦太さん>
そーでしたか。

こっちはね、
メールで
『センセ♪ギター弾いて♪』

なんて
言ってきたっきりで

ギター弾いて
渡してあるのに
なんの
音沙汰もないんで。

まぁ
あんまり
心配してないけど。



まーるちゃん>
あたしんとこ、
『こらぼとっぴ~♪』

なんて
コメントいれてきてね、
ずいぶん
はりきってたからね
Ryoちゃん。

あたしの
ピアノに
てこずってるんじゃ
ないかって
心配しちゃって・・・


Date: 2011.07.07 Category: 共作  Comments (13) Trackbacks (1)

できたもの

ねむれないともだち
ねむれないあなたへ「#ohayo」
あさ
ひかり
あびて
めを
さます

#ohayo

きみの
twitter
つぶやき

きょうも
いい日に
なるかな

まどを
あけて
よるの
くうき
洗おう

くもひとつ
ないそらに

リツイート
リツイート
リツイート

きみの
twitter
つぶやき


きみは
第二部の
夢から
眼を覚ますよ
#ohayoの
輪につつまれた
ツイート

今朝も
せんたくと
ベランダが
まっている
海のような
そらにシャツを
つなげたら
そのまま
ログとエクササイズ

雲が顔
覗かせた

『ねぇあなたもいっしょね』

写真に描く
ときのあおさ
ゆめと
同じ色

cameraで描く
ときのあおさ
ゆめと
同じ色

きみに届けるもの
ことばと
そのおおく

きみの
twitter
つぶやき
リツイート▼

#ohayo by ryojisuzuki


>>>credit<<<

作詩:
masaru さん

詩の編集/作詞:
masaru さん
Ryoji Suzuki

作曲/編曲:
Ryoji Suzuki

演奏と録音:
Ryoji Suzuki

著作:
masaru&maaru
Ryoji Suzuki

title:
#ohayo

制作日:
2011.4.7~4.15


◆今回のうたのオリジナル注釈◆

あさ
ひかり:

原詩では「朝の光」。
『の』を歌い忘れたもの。


#ohayo:
「おはよう」のこと。


第二部:
深夜に一度起床して、その後、明け方に
二度目の睡眠をすること。


せんたくと
ベランダが
まっている:
この歌では、
洗濯ものをベランダで「ふふふん」と、
鼻歌まじりで干す主婦のさま~主婦業の描写。


ログ:
ブログを日常の業とすることの表現。


エクササイズ:
日々の鍛錬。


『ねぇあなたもいっしょね』:
雲からの問いかけ、雲への問いかけ。<想像描写>
家族や友人への問いかけとも。
この句で、原詩にある、
『腹ごしらえ』や『雲を捕まえに』『出かけようか』などの、
「問いかけ」を、自身(作者や皆)と同じ、と解釈して集約した。


「写真に描く」「cameraで描く」:
『cameraに描く』と、うたってしまった。
まぁよし、としよう。


きみに届けるもの:
ツイートで双方に届く想い。感動。共感。共有。


おおく:
『奥』の意。『多く』とも。
上に同じ。


◆解説:Ryoji Suzuki◆


■□■□■□後記■□■□■□

※この『うた』をとおして
まさるさん」という方と
webで知り合いになりました。

まさるさん」とは、
お会いしたこともないし、
お話をしたこともありません。
ブログコメント1回づつのみです。

ですが、こころ通じることがあって、
まさるさん」の創作された「詩」に、
ボクの楽曲を重ねることが成功しました。
で、
ボクは嬉しい♪
うたっている途中で変化しちゃいましたが、
もとの詩、とてもよいです♪

ねむれないあなたへ「制作風景=ちらかっている」
▲2011年4月11日の制作風景。

ご来訪、有難う御座いますm(_ _)m

Ryoji Suzuki




Date: 2011.04.19 Category: 共作  Comments (9) Trackbacks (0)
Ranking & Social Button
まどろみリンク
トラックバック
おともだち
okitegami
entry search form