おかおやは
ねむれないこうこく

どーもです。
Ryoji Suzuki です。
あれ?
上のバナー、
おめめ閉じてます?
眠れるんかな…いいなぁ。ブツブツ。
冗談はさておき。☆
2/20に『お顔や』さんという、
HP制作者(個人・個人事業主に特化したHP制作屋)さんより、
広告の掲載の依頼が御座いました。
『はい。どうぞ。』
ボクはふたつ返事。
『お顔や』
http://okaoya.info/okaoya.html
(上記URLは消滅、2014-02-28現在)
追記(2014-02-28):
『お顔や』は、いつしか消えていた。
運営がうまくいかずたいへんだったのだろう、
ということは想像がつくが、
人や企業はこうした事後処理に、曖昧なことが多い。
ひとこと言うこと~「終了しました」「変更した」と伝え、
自社に、担当者に起きた事態についての事柄が、
それがどういうふうに相手に伝わっているかどうかを確認する、
それくらいは、掲載やタイアップを依頼したブログなどの運営者に、
確認をとろう、声をかけよう。その上で撤退を完結しよう。
失った側からみれば、その瞬間は、『それどころではない』
『社員の生命に関わる云々』などということなのであろう。
だからボクは急ぎはしない、後で知らせてくれるのでもいい。
企業がWebのモラルの低下の原因をこしらえているのでは、
時代は一向良くならない。どうかよく考えてみてください。
事後処理のリスク体制をどれだけ起業時に念頭にいれたか、
そういうことが評価され認められる時代になりますように、
教育や道徳にそういった反映がある時代になりますように、
そんな思いつきと願いを込めてここに記しておきます♪
これらはボク自身にも「戒め」として言えることです。
(☆のしるしの文章=訂正線をいれました)
【今回は2曲どうぞ♪】
もしよかったら・・・

どーもです。
Ryoji Suzuki です。
あれ?
上のバナー、
おめめ閉じてます?
眠れるんかな…いいなぁ。ブツブツ。
2/20に『お顔や』さんという、
HP制作者(個人・個人事業主に特化したHP制作屋)さんより、
広告の掲載の依頼が御座いました。
『はい。どうぞ。』
ボクはふたつ返事。
『お顔や』
http://okaoya.info/okaoya.html
(上記URLは消滅、2014-02-28現在)
追記(2014-02-28):
『お顔や』は、いつしか消えていた。
運営がうまくいかずたいへんだったのだろう、
ということは想像がつくが、
人や企業はこうした事後処理に、曖昧なことが多い。
ひとこと言うこと~「終了しました」「変更した」と伝え、
自社に、担当者に起きた事態についての事柄が、
それがどういうふうに相手に伝わっているかどうかを確認する、
それくらいは、掲載やタイアップを依頼したブログなどの運営者に、
確認をとろう、声をかけよう。その上で撤退を完結しよう。
失った側からみれば、その瞬間は、『それどころではない』
『社員の生命に関わる云々』などということなのであろう。
だからボクは急ぎはしない、後で知らせてくれるのでもいい。
企業がWebのモラルの低下の原因をこしらえているのでは、
時代は一向良くならない。どうかよく考えてみてください。
事後処理のリスク体制をどれだけ起業時に念頭にいれたか、
そういうことが評価され認められる時代になりますように、
教育や道徳にそういった反映がある時代になりますように、
そんな思いつきと願いを込めてここに記しておきます♪
これらはボク自身にも「戒め」として言えることです。
(☆のしるしの文章=訂正線をいれました)
【今回は2曲どうぞ♪】
▼そろそろ春めいてくるかな♪
[02min03sec]
■title : メイキングユアラヴ & Night Sequence
もしよかったら・・・