fc2ブログ

おかおやは

ねむれないこうこく

どーもです。

Ryoji Suzuki です。

あれ?
上のバナー、
おめめ閉じてます?

眠れるんかな…いいなぁ。ブツブツ。



冗談はさておき。

2/20に『お顔や』さんという、
HP制作者(個人・個人事業主に特化したHP制作屋)さんより、
広告の掲載の依頼が御座いました。

『はい。どうぞ。』

ボクはふたつ返事。



『お顔や』
http://okaoya.info/okaoya.html
(上記URLは消滅、2014-02-28現在)



追記(2014-02-28):
『お顔や』は、いつしか消えていた。
運営がうまくいかずたいへんだったのだろう、
ということは想像がつくが、
人や企業はこうした事後処理に、曖昧なことが多い。
ひとこと言うこと~「終了しました」「変更した」と伝え、
自社に、担当者に起きた事態についての事柄が、
それがどういうふうに相手に伝わっているかどうかを確認する、
それくらいは、掲載やタイアップを依頼したブログなどの運営者に、
確認をとろう、声をかけよう。その上で撤退を完結しよう。
失った側からみれば、その瞬間は、『それどころではない』
『社員の生命に関わる云々』などということなのであろう。
だからボクは急ぎはしない、後で知らせてくれるのでもいい。
企業がWebのモラルの低下の原因をこしらえているのでは、
時代は一向良くならない。どうかよく考えてみてください。
事後処理のリスク体制をどれだけ起業時に念頭にいれたか、
そういうことが評価され認められる時代になりますように、
教育や道徳にそういった反映がある時代になりますように、
そんな思いつきと願いを込めてここに記しておきます♪
これらはボク自身にも「戒め」として言えることです。
(☆のしるしの文章=訂正線をいれました)



【今回は2曲どうぞ♪】

▼そろそろ春めいてくるかな♪






Texte alternatif


[02min03sec]
■title : メイキングユアラヴ & Night Sequence
■著作・制作 | 演奏・歌 / 鈴木亮司 (c) Ryoji Suzuki 1995-2012
■関連記事(歌詞をみる)⇒なにゆゑの




もしよかったら・・・

Date: 2012.02.24 Category: 広告  Comments (4) Trackbacks (0)

とくだいで

ねむれないいちばん
rankmain01.png
さて。

ボクのランキング騒動。

▼これはBLOBLOランキングサービス作曲のカテゴリ。
201202160302.png

カテゴリ一人で一位!
登録したその日に一位!

やった!



以上、誠心誠意のこもった、
みなさまの、貴重な貴重なご協力と応援。
厚く御礼申し上げます、まことに有難う御座いました<(_ _)>



・・・いや、
ちゃいます、そうじゃないっす。
bloblo2/22↓↓更新しました♪

Date: 2012.02.19 Category: ランキング  Comments (14) Trackbacks (0)

ランキング

ねむれないそうどう
ランキング
ここのところ
人気ブログランキングのID削除、
つまり強制退会があいついだと、
何人かのブロガーさんの記事で
知ることができました。


・・・いつも
このブログに
きてくれて
本当にありがとう。
初めての方もありがとう。

今回は「ブロガーさん向け」「ブログを書く人向け」に書いてみます。
ブログを書かない人も、
facebookとか、だけの人も、
「ふーん、ブログ書くのって、ただ書くだけじゃないの?」とか、
「なんかいろいろあるんだね、そーなんだね。」とか。
そんなふうに “ブログを知る” のに 為になれるかな?
ブログは楽しいもの。
だから今回も楽しめる内容に書けたらよいのだけども。


このブログに
定期的にお越しいただいている、
みなさんは
もしかしたら
もうお気付きかも
しれませんが、
2012年2月5日より
ボクのブログも、
ブロガーの多くの皆さんとおなじように、
ランキング登録、
ブログランキングに参加をしています。


≪ランキングに関する他のエントリ≫
☆☆☆ブロブロ物語|はてブ日記
とくだいで|ねむれないあなたへ


ひとまず。
【1曲いかがすか?※】


▼ねむれるかどうかはわかりませんが…




Texte alternatif


[08min30sec]
■title : らんきーんぐ [Runking]
■subtitle : 乱鬼ing 又は Run King[直訳:実行された王]
■著作・制作 / 鈴木亮司 (c) Ryoji Suzuki 2012

≪試聴注意≫※不協和音の苦手な方はあまり聴かないほうがいいかもしれません(慣れれば大丈夫、な程度ですが)。でも心情みたいのは素直に表れています。(制作手法:ノンストップ編集の一筆書きです)※歌のある不協和音のない曲は『続きを読む』でどうぞ♪

≪capture imege≫
1202122044.png
▲02分04秒

1202122036.png
▲04分57秒

1202122035.png
▲05分54秒

1202122034.png
▲06分06秒

1202122032.png
▲06分18秒

1202122031.png
▲06分30秒


※試聴中に『続きを読む』を押すと音楽が停止します



・・・で。
もともと、
ランキングそのものは、
あまり関心がなかったのです・・・
(☆以下『続きを読む』の内容を一部更新しました2/14,05:39)

Date: 2012.02.13 Category: ランキング  Comments (17) Trackbacks (0)

臨時投稿で

ねむれないことあり
oh, my god!!
【2月7日 臨時投稿です♪】

こんばんはどーもです。

今  回は

シンプルな『レイアウト崩れ』ブログ・・・
FC2テクノ・エレクトロニカ ランキング

▲拡大すると・・・

ランキング(←こんなところに画像が♪)

だったのですが、
とりあえず 今しがた 復帰しました♪
(2/7 19:27~22:27頃 の間、発生した不具合)


テンプレートを更新してる最中に、
アップロードの動作が
つっかかりはじめたんですね。
そして、誤表示をくりかえしたあとに、
ついにデザインが反映&機能しなくなりました。

設定画面も
更新事項がバラバラに反映した(一度delateした情報が、
source上で再度出現したり消えたりした)のを確認したので、
「あ、サーバだな。」とおもい、すぐあきらめました。

・・・はい。

こうなると、
こちらからは手の施しようがありません。
(※ファイルアップロードも不能でした♪)


プレビューだけは可能だったんですけどね。

▼これとか



▼これとか



▼これ・・・




ところで!
(話題逸れますけども~)


【1曲いかがすか?】

▼トラブル時はこんな曲がよいですわよ♪




Texte alternatif


[3min00sec]
■title : fortunate lurking in trouble
(直訳:問題での幸運な様子見)
■著作・制作 / 鈴木亮司 (c) Ryoji Suzuki 2012



(~話題戻しますね♪)
・・・というわけで、

Date: 2012.02.07 Category: 臨時投稿  Comments (10) Trackbacks (0)
Ranking & Social Button
まどろみリンク
トラックバック
おともだち
okitegami
entry search form