fc2ブログ

このよのこ

ねむれないどたばた
201206221159_07.png
・・・ドラムを、


『教える』ことになったのは、

よいけども。


前回エントリ|ドラムを教えることになった


『教える』だけでは、

いけないこと、

あるよね。



今回エントリの目次:

⇒音源12作品「此の世の鼓①~⑫」
⇒使用楽器:V-Drums | Vドラム
≪COSMとは≫
≪雑感≫
≪それぞれの目的≫
V-Drums | Vドラムの画像
≪時代の潮流と器楽文化≫
≪ボクの思い≫追記あり(6/26修正)




教えるには・・・

Date: 2012.06.25 Category: ドラム  Comments (2) Trackbacks (0)

ながされて

ねむれないぷかぷか

・・・ドラムを

教えることになった。


関連記事⇒ドラムを教える


「教わる」って、

どんなことだったろう・・・


「上手くなりたい」

「技術を身につけたい」

「演奏会がある」

「気のあった仲間と演奏を楽しみたい」

「いつかはやってみたいと思っていた」

「好きな楽器なんだもん♪」


他にもあるかも、

だけどもだいたい、

こんな感じが動機だったろうか。




【今回エントリの目次※】

「教わる」とか「教える」とか|自問自答編
機材(リズムマシーン)について
ループ音源|制作者やループ音楽に興味あるかたへ(音源)
ループ応用|ギターサウンドに興味あるかたへ(音源)
リミックス経過|歌が好きなかたへ(音源)
ブログ主題|ねむれないあなたへ(音源)

※音源いろいろもりだくさん♪


≪「教わる」とか「教える」とか≫


自分が

以前師についた時は・・・

Date: 2012.06.12 Category: ループ  Comments (0) Trackbacks (0)
Ranking & Social Button
まどろみリンク
トラックバック
おともだち
okitegami
entry search form