Ride On
ねむれない星たち

・・・で。
引き続きRAGAROCKについて書く。
RAGAROCKカテゴリの更新も今回で10回目。
2014年5月24日のナルシスライブで、
無料DVDを配布した。

▲配布用DVD等準備の様子
しかも販売用ステッカーを用意したので、
お客さまにはステッカーも購入してもらった。
『ご購入、誠に有難う御座います<(_ _)>』

▲HIROKAZさんデザイン・“RR”のロゴ

▲Coco Chanel
RAGAROCKの集客は12人で、会場全体では・・・

・・・で。
引き続きRAGAROCKについて書く。
RAGAROCKカテゴリの更新も今回で10回目。
最近のRAGAちっくなエントリー
◇└┬┴┐◆┌┴┬┘◇
⇒RAGAROCK|Dぱなし(オリジナル曲・歌)
⇒RAGA TYPE Z|RAGA TYPE A(オリジナル曲・歌)
⇒Yeah!|(オリジナル曲・歌)
⇒GNYO(ぐにょぐにょ)|(オリジナル曲・歌)
⇒RAGAという|でべろん(オリジナル曲・歌)
⇒“たのくみ”は|楽しい組合せ(オリジナル曲・歌)
⇒12 Midnight|(オリジナル曲・歌)
⇒We Can Slowly Understand|(オリジナル曲・歌)
⇒Bye Bye Song|(オリジナル曲・歌)
◇┌┴┬┘◆└┬┴┐◇
◇└┬┴┐◆┌┴┬┘◇
⇒RAGAROCK|Dぱなし(オリジナル曲・歌)

⇒RAGA TYPE Z|RAGA TYPE A(オリジナル曲・歌)

⇒Yeah!|(オリジナル曲・歌)

⇒GNYO(ぐにょぐにょ)|(オリジナル曲・歌)

⇒RAGAという|でべろん(オリジナル曲・歌)

⇒“たのくみ”は|楽しい組合せ(オリジナル曲・歌)

⇒12 Midnight|(オリジナル曲・歌)

⇒We Can Slowly Understand|(オリジナル曲・歌)

⇒Bye Bye Song|(オリジナル曲・歌)

◇┌┴┬┘◆└┬┴┐◇
2014年5月24日のナルシスライブで、
無料DVDを配布した。

▲配布用DVD等準備の様子
しかも販売用ステッカーを用意したので、
お客さまにはステッカーも購入してもらった。
『ご購入、誠に有難う御座います<(_ _)>』

▲HIROKAZさんデザイン・“RR”のロゴ

▲Coco Chanel
RAGAROCKの集客は12人で、会場全体では・・・