fc2ブログ

もろもろの

ねむれないげんいん
RAGAROCK
オンラインでの活動・・・

そういう場所から結果
遠ざかることとなった
これまでの3ヶ月だった。

もっとも気懸かりなのは
それまで行き来していた
ブロガーさまとの交流や
ボクの動きが鈍くなり始めて尚
しばらくは応援のメッセージを
頂戴していたりご訪問くださっていた
方々への感謝の気持ちも伝えることの
できないままこの記事更新をしたこと。

Ryoji suzuki

多くのブログでは、その記事の更新について
長期短期に係わらずお休みに入るようなとき
「しばらくお休みします」
「おきてがみを外します」
など然るべき挨拶をお見受けする場合がある。

おきてがみ⇒ブログパーツ

自分の性根のこともあってか
そういった礼儀のようなことが
いままでのところできていない。
これも優柔不断と呼ぶだろうか。
これといって休む気もなければ続けている自覚も怪しい。
数日で復帰するつもりで、思わぬ月日を超過してしまう。
まだ今後も何度かそんなことを繰り返してしまうんだろう。

ただ、決まりがあることではないので
そういった流れ、そのようなブログが
あっても否定することもないということ、
そういったことに触れる以上そのことも
このように書き添えておくことも肝要か。
う~ん、自己否定寄り、肯定寄り、
どちらの言い様も善し悪しだ。
面倒な事柄に触れることでつい文字数が増えてしまう。
ついでに文字数の多い少ないも特に狙いがないのなら
自ら己の有様を気にすることでもないのだろうに。

Ryoji Suzuki

過ぎ去る日々のリアルな流れの内には、
確かに、得る物を得、起こる出来事への
対応や行動そのもの、ボクには音楽での
活動をとりまく様々な過程や目的など
あるにはあるけれど、こうして失って
しまうこと、失ってしまったかも
しれない繋がりやそういった思いから
起こってしまう「淋しさ」も少なくない。
「淋しさ」~これまた自業自得でもある。


本当に『失った』かどうか、それか、
それが一体何なのか、どうかは、
定かではないけれど、それまで
日々培ってきたもののいくつかは
矮小化したり時には今後の信用をも
失うことにも繋がってしまうだろう。


重たい書き始めとなってしまったけれど、
今の率直なボクの心情だ。


その『失った』ことがあるかもしれない、
この「ブログという媒体」での表現が
リアルに対し追いつかなかったボクの様子、
その3ヶ月間の成果や出来事をここに、
このブログ『ねむれないあなたへ』の
ひとつの記事として(もしくは連載記事で)、
記しておこうとおもう。
ボクは一体何をしていたのか、を。
どんなことをして、ボクは一体どんなだったのか、を。
ボクの気持ちはどんなふうで、その後どうなってきたのか、を。


≪目次≫

⇒RAGAROCK 最新Liveのお知らせ
⇒更新記事下書きのこと

⇒バンドのこと
⇒【楽器屋(うつわ)】
⇒【PHNOM-PENH】
⇒【RAGAROCK】

⇒【おわりに】

⇒未公開記事:「ぎんがけい」
⇒未公開記事:「こんなとき」

Date: 2014.12.15 Category: RAGAROCK  Comments (2) Trackbacks (0)

とりいそぎ

ねむれないまもなく
ngc1300
いつも
このブログを見に来て
くださり有難う御座います。

ボクのオンラインでの動きが
少しの期間滞っているのですけど
風邪気味とか
少々の体調不良とかそれ以外で
ボク自身に何か変わったことが起きた
わけではないですので、

もしか
心配してくださる方、
いろいろ想ってくださる方、
居られましたら厚く厚く
こころより感謝を申し上げます。

そんなわけで
本日ライブ演奏を
滞りなくおこないますので
そのお知らせを。

【日程】10月11日(土)
【会場】浦和ナルシス
【タイトル】Spell Bound Good Day
【時間】open16:30 start17:00・・・・・・

Date: 2014.12.01 Category: RAGAROCK  Comments (4) Trackbacks (0)
Ranking & Social Button
まどろみリンク
トラックバック
おともだち
okitegami
entry search form