fc2ブログ

むきあえど

ねむれないゆくすえ
RAGAROCK

ライブのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出演】RAGAROCK
【日程】3月21日(祝土)
【会場】浦和ナルシス
「~王道のマーべリック~」
【時間】open17:00 start17:30
【料金】前売\2800 当日\3300 (DRINK別途\500)
【出演】“RAGA”/ URBANITY / 週末ファイヤー / 将軍オパイの助 / Ruellia / 電気茶道部
【チケット】ナルシス予約[TEL 0488248771/MAIL narciss@zmf.co.jp] / バンド予約
 ※予約引換えは当日のOPEN30分前より
【問合せ】ナルシス TEL 048-824-8771 [http://www.zmf.co.jp]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

音楽
バンド
ロック
ライブ

Ryoji Suzuki

ギターを弾く
曲をよく作る
たまに歌う
楽器が好き
演奏する


【今日の動画】

▲2015年2月8日のRAGAROCKナルシスライブ。
2月6日のスタジオ・リハーサルも加え編集した。
音はビデオカメラ内蔵マイクでの収録音のまま。



練習は好き
バンド練習は楽しい
アンサンブルという空間

RAGAROCK

『自分』という現象と
向き合うというこころ・・・
 

web拍手 by FC2

・・・「自分と向き合う」ってことで
思いつくキーワードをただ並べてみた。

Ryoji Suzuki


~2月8日の報告~

2015年2月8日に浦和ナルシスで
RAGAROCKのライブをおこなった。

RAGAROCK

リハーサルでのまさこさんの評価は
こうだった。

『音量バランスいいね』
『ベースにエレキな感じが出ていて良い』
『MARちゃんのアコギ、不安定さの中のドラマチックさを・・・』

MAR

本番前に近くのローソンへ行き
ミーティングがてらカップめん
や肉まん、暖かい飲み物や甘い
ものなどをメンバーと楽しんだ。

conbini20150208

楽屋に戻るときには、すーさん
と、マーシーさんの来場に遭遇
、ハグしたり握手したりした。
とても暖かいひと時であった。

すーさん&Ryoji Suzuki

本番では最後の出演だったので
アンコールの曲も演奏した。

Ryoji Suzuki

すべて終了した後、
ナルシス事務所でのミーティング。


まさこさんの評価は

・演奏の危ういところがかえってスリリングに感じる
(~それは他のクォリティがあがってきているため)
・HIROKAZさんのベースの音が良い

HIROKAZ

・動きの多さより今のHIROKAZさんのスタイルは良い
・りょうちゃんの下半身に安定感がでてきている

Ryoji Suzuki

・MARちゃんもけーちゃんもかっこよくまとまってきている

RAGAROCK

・今の状態をベースにしてよいと思う
・アンコールでは『ダレ(緊張感途切れ)』たかな。

こんな感じだったろうか、
実はあまりよく憶えていない。
押しなべて良い評価を頂戴したので
さらりと聴き流してしまったかもしれない。


出番が遅かったので、
お客さんがもう残っていないのでは?
とも危惧したけれど、幕が開けてみて
思いのほか多くの方の姿を
ステージ側からも確認した。

Ryoji & Ksuke

ご来場されたお客さま、
この記事を読まれた方、
ただただ感謝です。
精進して参ります、
皆さま有難う御座います。

【今日の動画】

▲2015年2月8日のRAGAROCK
&2月6日のスタジオ・リハーサル


■□■□■□■言葉■□■□■□■


( 接助 )
活用語の已然形に接続する。

逆接の確定条件を表す。実際に起こった事柄を条件としてあげ,その条件のもとでは,反対の結果が現れることを表す。が。けれども。 「子は京に宮づかへしければ,まうづとしけれ-,しばしばえまうでず/伊勢 84」 「格子をあげたりけれ-,守,心なしとむつかりて,おろしつれば/源氏 帚木」

一定の条件を示して,その条件のもとでは,それと背反関係にある事態がいつも起こることを表す。たとえ…たとしても。 「二人行け-行き過ぎかたき秋山をいかにか君がひとり越ゆらむ/万葉集 106」 「いにしへの古体の鏡は…人てふれね-,かくぞあかき/大鏡 後一条」 〔現代語では,「といえど」「と思えど」など,限られた言い方の中でしか用いられない。「暑いといえ-,我慢できないことはない」「言うまいと思え-今日の暑さかな」〕

weblio引用
■□■□■□■辞書■□■□■□■




ご来訪有難う御座います。
Ryoji Suzuki(^o^)ムキアエド♪



▲facebook comment は facebook にログインすることで投稿できます♪
(※従来のFC2『コメントの投稿』欄も是非ご利用ください。)

このエントリーをはてなブックマークに追加
FC2 Blog Ranking


Date: 2015.03.21 Category: RAGAROCK  Comments (0) Trackbacks (0)

この記事へのコメント:

▼コメント投稿フォーム

非公開コメント

トラックバック:


Ranking & Social Button
まどろみリンク
トラックバック
おともだち
okitegami
entry search form