fc2ブログ

しかられて

ねむれないぺんぺん


【RAGAROCKライブのお知らせ】
4月19日(日)浦和Narciss
【出演】RAGAROCK ※
『妖華乱舞~RAGAROCK オハレンゲーキョ オヤスミ Dubz1周年~』
open16:30 / start17:00 前売\2800/当日\3300(ドリンク代別\500)
【出演】RAGAROCK ※/ RagEnd / 眼鏡ギタァ / RF / リベット / Xaoce / P.C.Amaryllis
※出演順は最後です(20:00以降の予定)


しかられた。
おし○ぺんぺんだ。

RAGAROCK

RAGAROCK、2015年。
3月21日、ナルシスでのライブで。
ついにまさこさんに叱られました。


【今日の動画】

▲2015年3月21日のRAGAROCKナルシスライブ。
・リハーサル楽屋ミーティングの様子を主に編集。
・音はビデオカメラ内蔵マイクでの収録音のまま。
(※今回の動画は音量小さめ|当ブログ比約20%)



今から一年前の今頃。
それは2014年の4月13日



“たまたま
RAGAROCKの
活動を再開してね
偶然にも努力の末とも
誰それの思惑やも自分でも
楽しんだかもだしお客さんにも
楽しんで貰えたよね?RAGAROCK”

RAGAROCK | MAR&Ksuke

どうやら
まもなく

一周年を
迎えようとしている

“RAGAROCK”
一周年記念のライブは
2015年4月19日ナルシスにて

Ryoji Suzuki

前回前々回「上り調子」との
評価を頂戴した“RAGAROCK”


だが。


今回は・・


ついに・・・・。


ナルシスのボス・・・
 

web拍手 by FC2

・・・“まさこさん”を怒らせた。


MAR guitar


“メンバー誰ひとりとて
いい加減な気持ちではないし
ダラけた訳でもサボった訳でもないし
自分に至ってはこれまでにないくらい
ライブ前のギターの練習を積んでいた”


Ryoji Suzuki

が、しかし。



実際は、「言えない」トラブルがあった。

RAGAROCK

「言えない」ので、
ここで明らかにはしない。


また、それは
メンバー間や
メンバー同士のことではない。

MAR & Ksuke | RAGAROCK


メンバーそれぞれが抱えている
それぞれの事情の集大成だ。

RAGAROCK

リハーサル時間も不足し、
演奏のクオリティが保てなかった、
また無理をした、無理に
モチベーションをあげようとした、
そういったことの積み重ねが、
音になり、その音とその空気感が
まさこさんを怒らせたわけだ。



メンバー全員が「自分のこと」として、
つまりは「バンドのこと」として、
受けただけの評価は最大限に、
真摯に受け止めるのです。

HIROKAZ

HIROKAZ | RAGAROCK

今回の様子は
今回ライブにきてくださった方
にしかわからないことであるし

もしかしたら
ライブを見ていた方に
何かが“問題”としては
目に映らなかったかも

RAGAROCK | MAR & Ryoji

“そういった状況で
どれだけのことが起きたにせよ
今回に問題があった、とすれば
その問題に向け「名誉挽回」を
音に表すことに取り組んでいく
次回のライブをこなすことでね”

Ryoji's Guitar

どう「叱られた」か、は、動画の
一部に収録・編集しておきました。
もし宜しければどうぞご覧遊ばせ♪


【今日の動画】

▲2015年3月21日のRAGAROCKナルシスライブ。
・リハーサル楽屋ミーティングの様子を主に編集。
・再生時間6分~まさこさんに『叱られて』いる。
(※今回の動画は音量小さめ|当ブログ比約20%)




3月21日ナルシスライブにいらした方々、
このブログを見に来てくださった皆さま、
感謝感謝でございます。

次回『4月19日』を是非楽しみにしてください。
より素晴しいRAGAROCKをお見せできる事と、
より素晴しいRAGAROCKをお聴かせできる事、

Ryoji guitar

RAGAROCK | Ryoji

精一杯の精進で、
演奏表現します。

引用句:fulfillingness' first finale
ことば:やも
関連等:挽回(別ブログ)





ご来訪有難う御座います。
Ryoji Suzuki(TωT)シカラレテ♪



▲facebook comment は facebook にログインすることで投稿できます♪
(※従来のFC2『コメントの投稿』欄も是非ご利用ください。)

このエントリーをはてなブックマークに追加
FC2 Blog Ranking


Date: 2015.04.19 Category: RAGAROCK  Comments (0) Trackbacks (0)

この記事へのコメント:

▼コメント投稿フォーム

非公開コメント

トラックバック:


Ranking & Social Button
まどろみリンク
トラックバック
おともだち
okitegami
entry search form