ねむれないよあけに

▲窓辺で「むき甘栗」食べました
もうろう 【朦朧】
(1)かすんではっきりと見えないさま。おぼろげなさま。 「霧であたりが―と霞む」
(2)意識がぼんやりとしてはっきりしないさま。 「意識が―となる」
(3)物事のはっきりとしないさま。 「誰が読んでも―として取り留めがつかないので/吾輩は猫である(漱石)」
もうろう-じょうたい【朦朧状態】
意識障害の一。突然意識がぼんやりして、外界の適切な把握ができなくなり、突飛な言動や衝動的行為をしたりするが、平常に戻るとそのことを全く覚えていない。『大辞林 第二版 (三省堂)』より
この記事へのコメント:
▼コメント投稿フォーム