fc2ブログ

ひととひと

ねむれないつながり

先日早朝、
NHKラジオを
聴いておりましたら
インドの地域別の
識字確率の
お話がありました。

インドという国の文化は
多数の民族、多数の言語から
成り立っています。

首都地域では
学問も文化も
大変進んでいるようですが
地域に格差があり、
山岳地方や
首都から離れた地域では、
まだまだ学校教育が充実していない
ところもあるそうです。

そこで
活躍しているのが
NGOがおこなっている、
日本のカラオケからヒントを得た
歌の歌詞を色をつけて追う、
テレビによる歌番組の
文字をともなった放送だそうです。

ある村では
昼休みなどに
一台のテレビの前に
30人ほどのひとがあつまり
みんなで番組の歌にあわせて
テレビの文字なども追いながら
合唱がはじまるそうです。

以前は
子供の識字率が30%ほどであったのが
それらの効果で50%まで上昇したそうです。

ご来訪、有難う御座います。

Ryoji Suzuki




Date: 2011.05.14 Category: 動画  Comments (0) Trackbacks (0)

この記事へのコメント:

▼コメント投稿フォーム

非公開コメント

トラックバック:


Ranking & Social Button
まどろみリンク
トラックバック
おともだち
okitegami
entry search form